仙台麸のカットの仕方
仙台麸の切り方動画
(太字部分をクリックすると動画が観られます)
仙台麸は切るのが難しいとよく言われます。
本当は簡単に切れます。
でも最近はカットして真空パックされたものもがあります。
でもお土産などはやはり切ってないもののほうが仙台麸らしくていいですね。
では切り方についてご説明します。
切れないといわれる方は押切していませんか。
包丁を動かさずに上から押し付けていませんか?
これではどんなに切れる包丁でも割れてしまいます。
包丁を前後に動かしながら切りますと簡単にきれいに切れます。
パン切り用の波刃のナイフならもっと簡単に切れます。
のこぎりの要領で前後に動かします。
このナイフ100円ショップにもあります。
冷凍食品を切るのにも使えます。
あると便利です。
普通の包丁で前後に動かしながら切ってみてください。
それでも切れないときは包丁を研がないと無理です。
関連記事